MENU

いちごの次はさくらんぼ!


いちご狩りシーズンが終わり、壮瞥町では「さくらんぼ」ののぼりが立ち始めています! 
朝早くオープンしていたタカシナ観光果樹園さんの直売所に立ち寄りました。









この日(6月26日水曜日)出ていたのは、「セネカ」と「紅さやか」の2種類。スーパーなどではなかなかお目にかかれないルビーのような濃い赤色の品種です。特に「セネカ」の方は、濃い色の中にポリフェノールがたっぷり含まれているそうです。





食べてみると、甘みと酸味がぎゅっと詰まっていて、ジューシーでとっても美味しい〜〜! あっというまに1パックなくなってしまいました・・・。
王道の「佐藤錦」もそろそろ出始めるそうです。今週末あたり、直売所に並んでいるかも。









それから、サクランボ狩りも始まっています! 
本格的に味がのってくるのは7月に入ってからだということですが、やっぱり摘みたてを食べるのは格別。シーズンを逃さずおでかけください。
料金は町内の果樹園でだいたい共通となっています。









この日、真っ先に「さくらんぼ狩り」ののぼりを見つけたのがこちらのタカシナ観光果樹園さんだったのですが、農園の方に伺うと、果樹園の並ぶこの地区で一番最初にさくらんぼの花が咲くそうです。
ただ、早く咲くからいいという話ではなく、気候により開花の早さがプラスになることもあれば、マイナスになることもあるのだそうです。難しいものなんだなあ、と思いました。
昨年は長雨と湿気でさくらんぼの実がはじけてしまったそうですが、今年は春先の気候がよく出来がとてもいいそうです。
農家さんが丹精込めて実ったさくらんぼだと思うと、食べられることが本当にありがたいですね。





壮瞥町のサクランボ狩りのシーズンは7月下旬ごろまで。
予約なしでも入れますので、ご家族やお友達と楽しんでください〜!





  1. タカシナ観光果樹
  2. 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町362番地
  3. TEL0142-66-2155
  4. http://tk-fruit.com




こちらは町内の別の農園に出かけた時の写真です。見事な鈴なりのサクランボ!



\ この記事をシェアする /

コメントはまだありません。

コメントを書く


TOPページに戻る